明日は明日の風が吹く

浜松を中心にカイトボードを楽しんでいる週末カイトボーダーの日記♪

浜名湖でウェイクボード 2009年8月20日

ウェイクボード@浜名湖

今年1回目のウェークボードに行ってきました!朝7時集合で、仕事の前に浜名湖へ♪
世間一般はお盆休みでしたが、オイラのお盆休みはナシ・・・。久しぶりにカイト!と思っても中々上手い具合に風は吹いてくれず、今日は久しぶりの海でした。カイトボードではなく、ウェイクボードでしたが、海に入れて満足!
ブルノッティーの小回りのきく短い板で、スラロームと、ワンウェイク、ワンエイティーなどを適当にやりながら3本程楽しんできました。トリックを増やすにはまだまだ回数が足りませんね><。簡単そうでも、なかなか難しいです。
最終的にはやっぱりインバート系トリックをやってみたいけど、ウェイク用の船ではないので、波が小さくてちょっと厳しいかも?ま、そこまで行くにはまだまだ時間がかかりそうですw。
今日は初ウェイクが3人。女の子は2人とも1発で立った!噂どおり、女の子の方が、ウォータースタートをマスターするのは早かったw
さて、去年はウェイク1回で終わっちゃったけど、今年はもう少しいけるかな!

Posted by ゆうき at 02:40 | 記事のURL | コメント(0) | ウェイクボード

佐鳴湖花火とバーベキュー 2009年8月9日

10ヶ月になった娘

8月に入り東海地方もやっと梅雨明けです!
昨日は、佐鳴湖花火でした。6時ごろから家に集まりはじめ、バーベキュースのタートは7時頃でした。7時半~8時半までは、花火を見ながらのバーベキュー。花火を楽しむ人、人が少なくなった隙に食べまくる人達と色々w。佐鳴湖の花火は、1000発で規模的には小さいですが、十分楽しめます!その後も、10時頃までバーベキュータイムが続きました。
今年は、サラダ、やきとり、ソーセージ、カニ、イカ、国産牛のいちぼ、リブアイ、骨付きリブ、豚バラ、焼きそば、フルーツなど。去年は少し食材が足りなくなってしまったので、量もしっかり考え、今年はよりおいしい物をということで、ガッツリ準備!
仲間と集まり、花火を見ながら、お酒を飲んで、おいしいものを食べる!最高ですね!梅雨明けが遅かったので、あっという間に夏も終わってしまいそうですが、もう一回ぐらいバーベキューできるかな?
焼きながら飲みながら、話しまくっていたら写真を撮るのを忘れてしまった・・・。カメラもビデオも準備はしてあったんだけどね><。
ま、そんなもんだよねw。

今年の一回目、弁天島花火大会 2009年7月5日

弁天島花火

夜は、海仲間と弁天島花火大会に行ってきました。
ビールを冷やすのを忘れていたので、水筒に氷をモリモリに詰め、泡盛を入れてもってきましたw。
娘にとっては、初めての花火。泣いてしまわないか少し心配でしたが、花火の音で泣くこともなく、途中少し寝てしまいましたが、楽しんでるように見えました♪
今日はあんまり写真を撮らなかったので、写真の出来はいまいちでした・・・。
ちなみに、今年の佐鳴湖の花火大会は8月8日!予定明けといてくださいな。

南西ガッツリの篠原 2009年7月5日

篠原

今日は、予報的には吹きそうも無かったので諦めていたのですが、南西が吹き始めたとの事で、久しぶりにカイトに行ってきました。
1時半頃、篠原に到着。思った以上に吹いていたのでベガス9㎡をセット。波もほとんどなかったので、ボードはリミテッド。ジャストからジャストアンダーで楽しめました!アンフックにも慣れたかったので、色々挑戦はしたものの、カイトが回転してラインを張りなおしたりと色々大変でしたが、久しぶりのカイトですっきりしましたw。
後半は風が落ちてしまい、12㎡でも駄々くだりとなってしまい終了しました。

Posted by ゆうき at 00:08 | 記事のURL | コメント(3) | カイトボード日記

オリジナルTシャツ当選! 2009年7月1日

オリジナルTシャツ

オリジナルTシャツが当選しました!
オリジナルTシャツ作ります!プレゼントキャンペーン
があったので、応募してみたら当たっちゃいましたw。ちょっと手抜きで作ったデザインも、思った以上に綺麗にプリントされていました!Tシャツは、プリントスターというものが使われていて、着心地も良かったですよ!また、オリジナルTシャツ作りに挑戦してみたいと思います。
当選って嬉しいですねぇ。次は何が当たるかな?BIG?

Posted by ゆうき at 00:59 | 記事のURL | コメント(4) | カイトボード ギア

ナッシュ非売品DVD当選! 2009年6月26日

the Naish House movie

ナッシュの国内ライダーさんによるブログが、始まりましたが、その中でプレゼント企画として、先着20名DVDプレゼントがありました!少し遅かったですが、応募したところ、本日ゲットしちゃいました!
非売品の「the Naish House movie」というDVDです。
内容は、ナッシュのインターナショナルライダーのトレーニングキャンプで、撮影はマウイで行われ、綺麗な海での、フリースタイル、サーフ、パドルサーフィンと楽しませてくれる内容でした。メインストーリは30分程でそれに加え、へリックス、トーチ、カルトのクリップも含まれていました。
最近、仕事が忙しかったり、風に当たらなかったりとカイトに行けてないので、早く海行きたい!!
国内ナッシュライダーによるブログはこちら → Naish Blog
ナッシュ・ジャパン様、DVDありがとうございました!

Posted by ゆうき at 00:45 | 記事のURL | コメント(0) | カイトボード ギア

JPKA ジャパンツアー 第1戦 2日目 2009年5月18日

JPKA第1戦@舞阪

今週末は、JPKA第1戦が行われました。
1日目は参加できませんが、2日目の舞阪海岸へ行ってきました。
雨が今にも降りそうな天候でしたが、強めのオンショアが吹き、7㎡~9㎡のコンディションで11時からヒートスタート!後半雨が降り出し、風も弱くなり、ウイメンズスペシャルのファイナル、メンズスペシャルのファイナルを残して、しばらく休憩。その後、再び風も吹き出し、ファイナルが行われ、全てのヒートが無事に終了しました!悪天候のせいか、参加者も比較的少なかったですが、大会は成立!ド・オンショアで少々危険な感じでもありましたが、風もしっかりと吹いてくれ、良い大会となりました。
今年は自分も一回ぐらい、参加するのだろうか!?
数年前から口では言っているが、まだ実現できず・・・。
今日も、大会の写真を撮っていました。悪天候ではありましたが、ボチボチ見れる写真はありそうです。整理ができしだいフォトギャラリーのほうへアップします。
大会運営者の方々、メーカーの方々、選手の皆様おつかれさまでした!

続きを読む »

Posted by ゆうき at 01:11 | 記事のURL | コメント(2) | カイトボード日記

掃除の後はガッツリとカイト 2009年5月11日

久しぶりの写真

ウェルカメ クリーン作戦 篠原で参加」が終了後、一旦うちへ帰り、カイト道具を準備し、嫁さんと、子供もつれてバック・トウ・ザ・シノハラ。
少し風が落ちてしまっていたので、ベガス14㎡とリミテッドで挑戦しましたが、アンダーで下りまくり・・・。ダウンウィンド大会でもしたら楽しそうなコンディションでした。

続きを読む »

Posted by ゆうき at 01:27 | 記事のURL | コメント(0) | カイトボード日記

ウェルカメ クリーン作戦 篠原で参加 2009年5月10日

ウェルカメ クリーン作戦

今日は、「ウェルカメ クリーン作戦」がありました。今回は、カイトボードでも利用している篠原で参加しました。
昨日はBBQをしたので、ちょっと寝不足のうえ、お酒も少し残ってる感じ?でしたが、9時少し前に篠原到着しました。珍しく朝から風も吹いていて既に乗れそうな感じでした。9時からクリーン作戦がスタートし、ごみの仕分けの説明を聞き、掃除開始!1時間ほど作業をしましたが、たくさんのゴミが集まりました。

続きを読む »

Posted by ゆうき at 23:55 | 記事のURL | コメント(2) | その他

浜松祭り2009 2009年5月7日

浜松祭り@凧場

浜松祭りが終了しました。
今年は、ココミも一緒に板屋町で参加しました。

続きを読む »

Posted by ゆうき at 03:05 | 記事のURL | コメント(3) | 子供

ブログ内検索

プロフィール

ゆうき
松井勇樹 (Yuki Matsui)
静岡県浜松周辺をメインに乗っています。楽しむ事が一番!カイトボードそして海を通したくさんの仲間ができたらいいなと思っています。見かけたら是非声でもかけてください。

Facebook   mixi


使用道具
クレイジーフライ
クレイジーフライ(Crazy Fly)

カイト:
10 トリックス 7㎡

ボード:
10 ロッキー・リミテッド 125×41
09 ブルドーザー 130×39

エフワン
エフワン(F.ONE)

カイト:
09 バンデッド DOS 7㎡ 10㎡

アーカイブ

QRコード

QRコード