ゴールデンウィーク@舞阪 2009年5月3日

昨日の舞阪は、結構吹いていたようですが、今日は昨日に比べると少し弱めの予報。用事を済ませ、少し遅めの3時ごろに舞阪に到着しました。
思ったより風はあり、ベガス14㎡とブルドーザーでジャスト♪(重量級の方には、風が少し足りないようでした。)波はほとんどなくフラットコンディション。カイト人数も6人程度で込み合わず楽しめました!
海へゴー!今日は篠原へ 2009年4月19日
午後から風も吹き始めたので、篠原に行ってきました。南東で左からのクロスオン。南風が入るようになって、浜松周辺ビーチもそろそろシーズンインですね!
ベガス14㎡+ブルドーザーでジャスト。後半、少し風は落ちましたが、くだることなく楽しめました。風も安定し、気温も高くスプリングでもOKでカイト日和となりました。重量級の方は少々風が足りなかったようですけど。(笑)
今日はビーチで乗馬を楽しんでいる人達もいました。若干1名カイトを上げてすぐ馬糞を踏んだ人もw。久しぶりにみんなでガッツリ楽しめ、おなかいっぱいです。
今週末は、JPKA主催で立田で2009年モデルの試乗会が開かれていました。自分は参加できませんでしたが、立田も良い風に恵まれたかな?
最近ちょっとパドルサーフィンに興味があります。でもボードが大きいので、CR-Vに乗るかな?チャンスがあれば、とりあえず挑戦してみたいですね!
村櫛の浜名湖ガーデンパーク 2009年4月13日
暖かくなってきました!しかし、今週末は風は吹かず残念。
幼馴染が浜松に戻ってきていたので、村櫛にある浜名湖ガーデンパークに遊びに行ってきました。
6ヶ月のココミと、1歳のM君は同級生。小さい頃の6ヶ月の差は大きい!暖かくなり週末ということもあり、ガーデンパークはにぎやかでした。
お花見BBQ@佐鳴湖 2009年4月7日
日曜日は近所の佐鳴湖公園に、お花見に行ってきました。
土曜は仕事、しかも天気は下り坂だった為、今年はアウトかな?と少々諦めモードでしたが雨予報が早まり日曜は1日曇りということで、急遽お花見開催決定w。
ドライスーツのジッパーをメンテナンス 2009年1月27日
今日は、ドライスーツのメンテナンス。ジッパーの開け閉めが硬くなったため、ジップテック(腐食防止剤)を楽天で購入。早速つかってみたところ、スティックのりみたいで、塗りやすく便利!ヒビやサビも防止してくれる優れもの。