レーシックの1週間後検診 2010年1月5日
CR-Vの車検 2010年1月5日

今年はCR-Vの5年目の車検があります。
車検見積もりは年末に行い、予約なしで行ったら、1時間ちょっと待たされましたが、見積もりだけにも関わらず洗車、マットまできれいにしてくれて、なんか嬉しかった。いつもながら、サービスがいいなぁと感じてます。
3月車検なので、早速予約をしにホンダに行ってきました。
年始って事もあり、サービスでおみくじをやっていて、「小吉」だったかな?福袋をもらいましたw。今回の目的であった車検の予約をしたら、カップラーメン10個ゲット!発泡酒12本ってのもありましたが、今回はなんとなくカップラーメン。
ホンダからCR-Zという2代目となるハイブリッドが出るとの事で、名前から想像すると、CR-Vの後継でSUVのハイブリットか?とちょっと興味があったのですが、SUVではないようで残念><。どっちにしろ、まだ5年目なので買い替えはだいぶ先だけどね。
2010年 明けましておめでとうございます 2010年1月4日
新年明けましておめでとうございます。
12月31日から急に冷え込み、浜松でも雪がぱらついてましたね!愛車のCR-Vもスタッドレスタイヤに履き替え、冬の準備も万端です。今年は娘を連れて近場にソリでもしに行こうかと思います。
年末にレーシック(レーシック体験記はこちら)を受けたので、カイトの初乗りは2月以降の予定です。コンタクトレンズとおさらばし、海に入るのは楽しみです!去年は海に行った回数が、めっきりと減ってしまったので、今年はもう少し行けるといいなぁ。いや、行くぞ!
2010年も怪我なく安全に楽しみましょう!
という事で、今年も1年よろしくお願いします。
レーシックの翌日検診 2009年12月31日
手術翌日、目が覚めると、まず最初に思ったことは、見える!!手術直後は白くもやがかかったような状態になるとの事でしたが、自分にはそんな感じもほとんど無かったですが、昨晩よりさらに良く見えている感じがしました。
レーシック翌日の28日は、10時30分からの検査予約だったので、ホテルで朝食後、品川近視クリニックに行ってきました。この日も、乱視検査と、裸眼での視力検査を行いました。視力は、両目1.5へ!視力が落ち着いて来る頃に若干下がる事もあるとの事ですが、両目1.0をキープできれば完璧ですw。検査後、ドクターの検診もあり、両目とも炎症もほとんどなく問題なしとの事!
次回の検診からは、地元の病院を紹介してくれる制度もあり、紹介状を作って頂き全て終了となりました。ただし、別の病院での診察は、自腹><。次の検診は1週間後です。別の病院での診察を選択した場合は、補助金として、5000円キャッシュバックされました。
3時間に1回、3種類の目薬はしばらく続きますが特に苦はないです!
右目 0.07 → 1.5
左目 0.08 → 1.5
術後の合併症である、ドライアイ、ハロー、グレア等、今のところ気になる点はありません!他の術式を選んでいたらどうだったかは、比べることは不可能なので分かりませんが、アマリスZレーシックを受けてよかったと思っています!この視力を少しでも長くキープできるように、目を大事にしたいと思います。
もうすぐクリスマス 2009年12月21日
最近なかなか日記を書く時間もなく、久しぶりの更新。
どうなるかと思っていた仕事の開発案件も、やっと終わりが見えてきました!

仕事の休みが見えず、クリスマス会もどうなるか微妙でしたが、海仲間で集まり、12日にパーティー♪予定もギリギリになってしまい、連絡できなかった人も、来られなかった人もいましたが、楽しめました。また来年もやりましょう!
12月は忘年会のシーズンでもあり、18日は「八丁蔵」で会社の忘年会、19日は「ひろ勇」で中学仲間の忘年会、20日は「映里砂」で親戚の大学合格祝いでランチと外食続きでした。念のためという事で、ウコンの力を飲んだ時もありましたが、二日酔いは無しw!
そして、次の週末は東京でレーシック予定。次に海に入れるのは2月に入ってからになってしまうけど、しばし我慢。
さて、仕事を片付けて今日は早めに帰ろうかなっと。
たいめいけんのポークカレー 2009年12月7日

今日は、ランチで、たいめいけんのポークカレーをいただきました。レトルトカレーなのに、お肉もたっぷり入っていて、こくがあり美味しかったです!ごちそうさまでしたっ。
さて、先週は開発システムの納品作業で1週間京都にいました。今月は何度か京都に行くことになりそうです。ついでに京都を散策したいけど、そんな時間はないのが残念><。今月は色々と忙しくなりそうです。
’09 JPKA最終戦 浜野大会 初日 2009年11月22日

今週末は、JPKA最終戦の浜野大会が開催されました!
おいらは、今月末までに完成させないといけない無謀な開発案件の為、いけるか微妙だったのですが、土曜日は、風もバッチリ吹きそうだったし、ノースのライダー、マロリーも来日って事で我慢できず、嫁と娘も引き連れ、浜野に遊びに行ってきました。
予想通り風もバッチリ!5~7㎡のコンディションでした。熱いヒートが行われました。マロリーのライディングもまじかで見れて、世界のすごさを感じました。ハンドルパス系のトリックも含め、1つ1つの技にすごく余裕があり、スタイリッシュなライディングでした。怪我で本調子ではないような事も聞きましたが、まったくそんな感じはしませんでした。