明日は明日の風が吹く

浜松を中心にカイトボードを楽しんでいる週末カイトボーダーの日記♪

2011年になりました 2011年1月2日

浜松で雪
31日は、浜松でも雪が振りました♪夜降れば、多少なりと積もったかもしれませんが、そこまでには至らず。

初詣
2011年になりましたね~。最近は、年が明けても、あんまり実感がわかないのは気のせいか?

ちょうど1年程前にレーシックを受け、あまりの快適さに、コンタクトやメガネをしていた事を忘れていました。時間が立つのは早いですね~。

2011年も、怪我なく楽しくカイトを楽しみたいと思います!新しい事にも挑戦したいと思います。何だかんだで年末は海に行かず、乗り納めを逃しちゃった。急に寒くなったからなのか?乗り始めはいつになるかな~。

2011年、仕事も遊びも、楽しく行きたいと思います。ということで、今年もよろしくお願いします!

Posted by ゆうき at 02:19 | 記事のURL | コメント(0) | その他

富士山のふもと、イエティでそり 2010年12月19日

コルネット
今日は、お友達と3家族で富士山のふもとにあるスノータウンイエティへ遊びにいってきました。浜松からは2時間半ぐらいの近場でありながら行くのは初めてw。ついて早々に、コルネットのトラックを発見し、完食!あつあつの揚げパンにアイスクリームをのせた優れもの。

娘ファッション
去年は、ぶかぶかだったウエアもちょうど良いサイズになっていました。まだ少~し大きい?

続きを読む »

Posted by ゆうき at 01:02 | 記事のURL | コメント(4) | スノーボード

2010年 クリスマス会 2010年12月12日

ローストチキン
クリスマスケーキ
毎年恒例、12月の第2週目の土曜日は、クリスマス会をやっています♪子供を含めて15人程あつまりました。持ち寄り会で、うちからは、ローストチキン、ケーキ、お寿司、サラダ、チャーハンなどを準備。

料理や飲物は様々で、生ハムロールのいくら添え、角煮、グラタン、フルーツタルト、ワイン、シャンパンなど!色々なものが集まるのも、持ち寄り会の良いところ!
続きを読む »

カイトボーディング プログレッション プロフェッショナル 2010年12月12日

プログレッション・プロ
しばらく前に、頼んでおいたDVDをゲット。

KITEBOARDING PROGRESSION PROFESSIONAL

プログレッション・シリーズのプロフェッショナル・バージョンです。
何度もワールドチャンピオンになっている、アーロンのハンドルパス・トリックのDVDです。

もちろんできない?ですが、イメトレにはバッチリ!?ということで、上を目指して頑張ろうって事で(笑)

果たして出来るようになるのか!?

Posted by ゆうき at 01:47 | 記事のURL | コメント(3) | カイトボード ギア

爆風の浜野 2010年12月5日

爆風の浜野
今日は、久しぶりに浜野に行ってきました。

小腹がすいたので、マックで、ポテトとチーズバーガーを購入。が!入っていたのはハンバーガー。逆だったら良かったけどと思いつつも浜野に到着。

カイトサイズは7㎡以下。5㎡で乗っている方も多々。すこ~しオフ気味でした。次第に仲間が集まり、間違いなくオーバーだなと思いつつ、最小サイズのクレイジーフライのトリックス7㎡+ロッキーリミテッドを準備しました。

風もサイドになってきたので、第1ラウンドへ出るも、激オーバーの為、1往復で終了。重量級のそのデラックスにはちょうどいいサイズだったので、その後は、かわりに楽しんでもらいました。

外気温は14度程度で水もそこまで冷たくなく、グローブ、ブーツはまだ必要なしです。風がずっと吹かなかったと思えば、吹きすぎたり><;もう少し優しく吹いてもらいたいですねぇ。

冬の浜野で乗るには、やっぱ5㎡が必要だなと思わせられた1日でした。

Posted by ゆうき at 02:12 | 記事のURL | コメント(0) | カイトボード日記

CRAZYFLY TRIX 初上げ@大須賀 2010年11月29日

大須賀
今週は、久しぶりに風が吹きそうだったので、大須賀へ行ってきました。2時半過ぎにゲレンデに付きましたが、風はイマイチ。7㎡ジャストぐらいで吹いていたようですが、ちょっと落ちてしまったようでした。

クレイジーフライ トリックス
吹き上がる事を期待して、クレイジーフライのトリックスの7㎡を準備。今日は初上げでした。ラインの調整をしつつ、風も上がってきたので3時頃から第一ラウンド。ボードはブルドーザーを選択。

続きを読む »

Posted by ゆうき at 00:47 | 記事のURL | コメント(4) | カイトボード日記

初ウェイクパーク 2010年11月9日

ウェークパーク
初めてのウェイクパーク(通称:ケーブル)へ行ってきました。日曜は、いままで一番混んでいるぐらいとの事で、「海遊館へ」後に、ケーブルへ。4時ごろ到着し、5時30分までとの事だったので、どうせなら最後までという事で、2時間(4,500円)を購入しました!

続きを読む »

Posted by ゆうき at 12:23 | 記事のURL | コメント(11) | ウェイクボード

海遊館へ 2010年11月8日

海遊館
今日は、ウェイクパークへ良く予定で、大阪方面へ!娘達を海遊館へ下ろして、その間にウェイクパークへ行く予定でしたが、3時まで混み合っているという事で、みんなで海遊館へ行くことに。
続きを読む »

Posted by ゆうき at 02:25 | 記事のURL | コメント(4) | ちょっとお出かけ

2歳の誕生日 2010年11月1日

誕生日プレゼント
10月6日は、ココミの2歳の誕生日でした。元気に育ってくれています。誕生日プレゼントは、トイザらスのチクタクトレーンと、12インチのキティーちゃんの自転車。チクタクトレーンは、楽しい仕掛けがいっぱいで、トイザらスへ寄ったときにも、必ずそこで止まって遊んでいたので、購入決定。自転車は、三輪車がありますが、ペダルに足は届くものの、三輪車のペダルは前側についているのでなかなか上手くこげず、自転車のペダルは体の真下なので、こぎやすいかな?という事で、購入決定!サイズは事前に12インチの自転車の試乗をして確認しました。試乗したのはあんまり可愛くなかったので、ネットで探し、キティーちゃんモデルを発見したので、ポチっと。今日、届きましたが、タイヤもピンクで可愛く、ココミもお気に入りの様子でした。早速乗って、少し進む事もできていたので、少し練習すれば乗れるようになりそうです。
それにしても、最近週末はまったく風が吹かず海に行けていない・・・。明日(というか今日)はよく吹きそうな予感。休みだし、誰か行く仲間がいれば久しぶりに行こうかなっ!最近、寝る時間が遅くなってるので、2時までには寝るようにしたいなー。

Posted by ゆうき at 02:32 | 記事のURL | コメント(0) | 子供

ハロウィンといえばカボチャ 2010年11月1日

パパと娘ハロウィンといえば、カボチャ。 仮装して「Trick or Treat!」の合言葉でお菓子をもらいに行きます。といっても、日本では余り盛んなイベントではないですけど。カナダにいた頃には、カボチャのカービングをしていましたが、ココミも喜ぶかなと思い、久しぶりにやってみました♪カボチャがちょっと固めで大変でしたが、ココミも喜んでくれてよかったです。

カボチャの顔久しぶりでしたが、火も入れて、いい感じに仕上がりました!満足満足!

Posted by ゆうき at 01:45 | 記事のURL | コメント(2) | 子供

ブログ内検索

プロフィール

ゆうき
松井勇樹 (Yuki Matsui)
静岡県浜松周辺をメインに乗っています。楽しむ事が一番!カイトボードそして海を通したくさんの仲間ができたらいいなと思っています。見かけたら是非声でもかけてください。

Facebook   mixi


使用道具
クレイジーフライ
クレイジーフライ(Crazy Fly)

カイト:
10 トリックス 7㎡

ボード:
10 ロッキー・リミテッド 125×41
09 ブルドーザー 130×39

エフワン
エフワン(F.ONE)

カイト:
09 バンデッド DOS 7㎡ 10㎡

アーカイブ

QRコード

QRコード