明日は明日の風が吹く

浜松を中心にカイトボードを楽しんでいる週末カイトボーダーの日記♪

カイトボーディング@村櫛 2006年7月15日

村櫛でカイトボード

外海は高波との事で、本日は村櫛へ行ってきました。
今日は用事があったので昼前にゲレンデ着。1時間ライドの予定でゴー。予想以上に吹いていて、8~12平米のコンディションでした。
ベガス14しか持ってきて無かったが、行けそうだったので14で乗りましたw。ジャストからジャストオーバーで楽しめました!途中、エアー練習中にバランスを崩し肩から着水?した時に、右目のコンタクトが吹っ飛びました><。カイトでの紛失は初。そのまましばらく乗り1時間程で撤収。左眼のコンタクトも古くなっていたので両目セットで購入。3万の出費は大きいなぁ><。そろそろ、使い捨てコンタクトに変えた方がいいかな?なんて思いました。
今日は夏日!気温は37度程。もうしばらく曇り空も続きそうですが梅雨明けも近そうですね!!

Posted by ゆうき at 23:33 | 記事のURL | コメント(0) | カイトボード日記

カイトボーディング@凧場 2006年7月2日

凧場でカイトボード

色々と忙しく、約1ヶ月ぶりのカイトは、地元浜松の凧場に行ってきました。ゲレンデ着は3時半頃。風は天気予報ほど強くは無かったですが、久しぶりだったので、自分の最大サイズのベガス14を迷わずセット。1日を通して殆どがアンダーでしたが、途中吹き上がりジャストぐらいの時もありました!
沖の方の波はヘッドサイズの綺麗な波がたまに入っていましたが、あまりの風の弱さに諦めモードでしたが、久しぶりだったので今日は大満足ですw。

Posted by ゆうき at 23:14 | 記事のURL | コメント(0) | カイトボード日記

本日の天竜川河口 2006年6月3日

天竜川河口でカイトボード

今日は南東の風8~10mぐらいでした。久しぶりに昼前ぐらいから天竜川河口に向かうと、良い感じに吹いていました。あまり迷わずベガス14をセット。ジャストから、ジャストオーバーぐらいで楽しく乗れました。今日はエアーの練習をメインに楽しんでみました。途中、カイトを変に落としてしまい、チキンを切ったが、ラインが変な風に引っかかり上手くリリースができずにに引きずられる羽目に・・。擦り傷程度ですんだのでよしとしましょう!今日はカイトボーダーも多く、夕方までガッツリのる事ができました!
C型では、8~10㎡。ボウ・ラウンドチップであれば、12~14㎡ぐらいのコンディションでした!今日1つ思ったことは、あまりにもデパワーが効くカイトはある意味危ない事もあるのでは?って実感じました。今日はそれほどでもありませんでしたが、要するに、ボウ・ラウンドチップでフルデパワー状態でジャストオーバーぐらいのコンディションで、ライントラブル、リリーストラブルがあると恐ろしく危ないってことですねー。皆さん注意しましょう!

Posted by ゆうき at 20:59 | 記事のURL | コメント(0) | カイトボード日記

本日の村櫛 2006年5月28日

村櫛でカイトボード

今週末は天気予報も悪く、海にいけるか分かりませんでしたが、天気が回復し、風も吹きそうだったので、先週に引き続き本日も村櫛へ行きました。ゲレンデについてみると、風は感じるものの弱いかな?と思いつつも、ベガス06の14㎡をセットし、乗ってみることに!アウトにでると、予想以上に風も吹いていてジャストで乗れました。

続きを読む »

Posted by ゆうき at 21:38 | 記事のURL | コメント(0) | カイトボード日記

本日の村櫛 2006年5月20日

村櫛でカイトボード

2週間ぶりのカイトは、御前崎方面に行こうかと思いましたが、浜松周辺もかなり吹きそうだったので、とりあえず村櫛に行きました!午後から吹いてくるだろうと予想し、昼過ぎに到着。弱めの南西でした。すこし風を感じたのでベガス06の14㎡で出るも、数往復で風も落ち風待ち状態に・・。
この間はほぼ無風状態><。今日も外したかなぁと思いつつ、期待しながら待っていると、きました!!

続きを読む »

Posted by ゆうき at 23:14 | 記事のURL | コメント(0) | カイトボード日記

GW明けの村櫛 2006年5月6日

ほぼ無風の村櫛

ゴールデンウィークは仕事等色々あり、久しぶりにカイトをしに村櫛に行ってきました。GW中はずーっと吹いていたのにー。今日も吹いてよー。と言いたい程の無風状態。
たまーに風を感じ、16㎡ぐらいで出るも、下るだけ><。モギーさんのライノ06の20平米も挑戦させてもらいましたが断念。カイトを上げている事だけで大変な一日でした。
次回に期待です

Posted by ゆうき at 22:55 | 記事のURL | コメント(0) | カイトボード日記

本日の村櫛 2006年4月22日

ノース 06 トロ

今日は風が微妙でしたが、とりあえず村櫛に行ってきました。ノースのボス橋谷田さんも浜松に来られていました!予報では風速6m程でしたが、実際には、2m??ぐらいだったのではないでしょうか。あんまり風を感じませんでした。
ノース、トロ 06の16㎡に乗らせていただけるって事で、風は弱かったが乗ってみることに!でか板で何とか進む程度でした><。

続きを読む »

Posted by ゆうき at 21:56 | 記事のURL | コメント(0) | カイトボード日記

天竜川河口でカイトボーディング 2006年4月15日

天竜川河口

今日は東・南東の7mぐらい。久しぶりに天竜川河口に行ってきました。午前中は北が少々入りガスティーなコンディションだったみたいでしたが、2時過ぎぐらいからは南が入り南東のクロスオンでよい感じでした!カイトサイズは、14~16でジャスト→ジャストアンダーといった感じでした。4時半頃からは風も落ちアンダーのコンディション。久しぶりにガッツリ乗れた1日でした。

続きを読む »

Posted by ゆうき at 21:11 | 記事のURL | コメント(0) | カイトボード日記

本日の浜野 2006年3月26日

ノース 06 ベガス

本日は浜松周辺はダメそうだったので、浜野へ行って来ました。1時半頃ついて、それなりに風は入っている様子(風速6-7mぐらいかな?)。早速、ベガス14をセット!
平均的にはジャスト・アンダーで、たまにジャストといった感じでした。こんな日用にカイト用のサーフボードタイプが1枚ほしいなぁ。。
途中多少雨がパラつきなんとも言えない天気でしたが、乗れたのでよしとしましょう!
最後に普通のサーフボード(ノーストラップ)で乗ってみようと思いましたが、風が落ちカイトを上げているだけでも大変なぐらいになってしまったので本日は終了しました。

Posted by ゆうき at 23:24 | 記事のURL | コメント(0) | カイトボード日記

本日の舞阪 2006年3月11日

ノース 06 ベガス初上げ

先週に続き本日も舞阪に行ってきました!
南西8mぐらいの右からのクロスオン。風も安定して最高のカイト日和でした。カイトサイズ12~16のコンディションでした。
Vegas06のサイズ14をゲット!本日は初上げでしたw

続きを読む »

Posted by ゆうき at 23:30 | 記事のURL | コメント(0) | カイトボード日記

ブログ内検索

プロフィール

ゆうき
松井勇樹 (Yuki Matsui)
静岡県浜松周辺をメインに乗っています。楽しむ事が一番!カイトボードそして海を通したくさんの仲間ができたらいいなと思っています。見かけたら是非声でもかけてください。

Facebook   mixi


使用道具
クレイジーフライ
クレイジーフライ(Crazy Fly)

カイト:
10 トリックス 7㎡

ボード:
10 ロッキー・リミテッド 125×41
09 ブルドーザー 130×39

エフワン
エフワン(F.ONE)

カイト:
09 バンデッド DOS 7㎡ 10㎡

アーカイブ

QRコード

QRコード