CKB最終戦の浜野 2006年11月25日

今日は2006年のCKB最終戦が浜野で行われました。体調を崩し、昨日から寝込み何とか程ほどに復活したので、ちょっとだけ浜野をのぞきに行きましたが、風には恵まれず3時までウェイティング状態で、そのまま大会は中止となってしまいました><。夜のパーティーも参加予定でしたが、体調のことを考え帰宅・・。ま、こんなときもありますね><。
しかも今日、11月25日は、俺の誕生日!お粥1杯で終了><。
爆風の村櫛 2006年11月12日
今日は予想通りの爆風。村櫛に行くか浜野に行くか迷った結果、浜野は多少オフ気味だったので村櫛に行くことにした。村櫛に行ってみると想像以上に吹いていない!04のC型のベガス8㎡をセット。去年の冬ぶりに使った!あげて見ると乗れそうだったためしばらく乗ることに。8㎡振り振りで進む程度。ひどいガスティーで乗りにくい風・・。15分ぐらい乗ってラインのセッティングを直しにビーチへ戻ったら、風が吹き上がりC型6㎡でオーバー。最大風速20mを超えたかな?といった感じでした。
久しぶりのチョーガスティーのコンディションではありましたが、乗ることができてよかったです!でも、これ以上吹いたら確実にアウトですね><。今日の浜野も2時ごろからは7㎡ジャストぐらいで乗れていたようです!カイトもいっぱい上がっていたらしく、浜野に行けばよかったかなーなんてちょっと思いました。これからは、浜野方面へ行くことも多くなりそう!村櫛は壁があるので今日のような爆風+ガスティーコンディションでは危険です。
本日の天竜川河口 2006年10月22日
本日は予報は雨模様だったが、晴れ間も見え風も吹きそうだったので、天竜川河口に向かった。ついて見ると思ったほど吹いていなく、自分の最大サイズ、ベガス14㎡で、駄々下り状態。今週末は駄目かな!?と思いつつ、半分撤収モードでしたが、しばらく風を待つことに。待ったかいがあったか、午後1時過ぎ頃から吹き始め、多少アンダー気味になる事もありましたが、平均的に12㎡~14㎡でジャストで楽しめました!夕方ぐらいから雨がぱらついてきましたが、カイト日よりになりましたw。今日はバックスピンの練習。何回か上手くきまり、だんだんコツを覚えてきたような気がします。
先週はスプリングで少々寒かったので、今日からはフルスーツでカイト><。だんだん冬の格好となってきました。風もだんだん冬型になっていきそうですね。
本日の天竜川河口 2006年10月14日
台風の影響もあり吹きそうだったので、天竜川河口に向かった。ゲレンデについて見ると思ったほど吹いてなく東6m前後。ベガス14で出るもガスティーでいきなり風が抜けカイトが落ちそうになることも。何とかアップも取れるぐらいだったが、面白くなかったのでしばらく休憩。その後、東8-9m程に吹き上がったがかなりのガスティーであまり乗りやすい風ではありませんでしたが、後半はそれなりに楽しめたのでオッケーとしましょうw。
今日は、最近日本に入ってきた、カイトボード専門のボードメーカーのcrazyflyに初乗りしました。乗ったのは、127cm x 40cmのボード。クレイジーフライはウッドコアベースのフルカーボンで板も軽く、程よくやわらかく非常に乗りやすい板でした!オーバーになっても、板が風下に駄々滑りすることも無く、しっかりとエッジがききます。これからの冬の爆風時期にも欠かせないボードとなりそうです。
天竜川河口でカイト 2006年9月16日
台風の影響があり今週末は無理かな?と思いましたが、天気ももち、よい風が吹きました。今日は南東の予報だったので天竜川河口にいってきました。夕方頃はだんだん弱くなりそうだったので、昼前から河口に行ってきました。早速ベガス14で出てみると、オーバー気味でした。冬場の風のようにかなりのガスティー。夏も終わり、水もだいぶ冷たくなってきました。
しばらくすると風も落ち着き昼頃からは、ジャストから、ジャストアンダーで、3時ごろまで楽しむ事ができました!予想してた通り片付けるころには、無風状態で終了。
ノーマールなジャンプは安定して飛べるようになってきたので、今日は新しいトリックに挑戦!といっても、普通のスピンですが・・。コツを教えてもらいながら、練習し何とか形になってきました!
今日はノースの東山さんもこられていました!とても簡単そうにトリックを決める姿はさすがでしたw!久しぶりにカイト日よりな一日でした。
石垣島では台風の影響で最大風速67メートル吹いたそうです><。
今日も天竜川河口 2006年8月27日
本日も南東が吹きそうって事で天竜川河口へ。昼前につき、ベガス14でジャストアンダー。川の流れもあまり強くなく何とかアップウィンドも取れるぐらいでした!14でジャストぐらいになるときもあったが、昨日よりは弱めだったかな。天気は快晴、風も安定していたので今週末は2日続けてカイト日和だったって言ってもよいでしょう!
今日は普通にスピンの練習。まわってカイトを見ると、カイトループ・・・。たまたま着水も成功して、いぇい。って感じでしたが、2回目、3回目やってくにつれて水面にたたきつけられました。爆。仲間曰く手に力が入りすぎとの事。まだまだ練習が必要です。
※今日はデジカメを忘れてしまい、写真は昨日のものです。
カイト日和の天竜川河口 2006年8月26日
今日は朝から南東が吹きそうだったので天竜川河口に向かった。午前11時ごろ着きましたが風は今一?と思いつつベガス14をセット。河口は川の間に島があります。島の手前側は弱かったですが、島をこすと思った以上に吹いていました。風も直ぐ上がり14でジャストからジャストオーバー!今日は1時間程しか乗れませんでしたが、風も安定したカイト日和の1日でした。午後からは夢人島フェスタに行ってきました!BEGINから始まり、ドラゴンアッシュ、ポルノグラフティー、加山雄三、福山、サザンと豪華なメンバーで予想以上の最高のイベントでした。6万人の野外ライブはすごい物を感じました。