明日は明日の風が吹く

浜松を中心にカイトボードを楽しんでいる週末カイトボーダーの日記♪

浜野でカイトボード 2008年2月17日

浜野

今週土曜は、久しぶりに浜野まで足を伸ばし遊びに行ってきました。想像以上に吹いて、オーバーかなと思いつつも自分の最小カイト9㎡をセット。上げてみると、なんとかいけそうだったので乗ってみましたが、かなりのガスティーでブローが入るとフルデパワーしていても激オーバー(涙)。15分ほどでギブアップでした。自分にとってはこの冬一番のハードコンディションでした。風向きはバッチリでしたが、5~7㎡のコンディションでちょっと吹きすぎな1日でした。
写真は車の中から撮った一枚のみ!

Posted by ゆうき at 23:55 | 記事のURL | コメント(2) | カイトボード日記

久しぶりのカイトボード@村櫛 2008年1月27日

村櫛

今日は、3週間ぶりのカイト。風が吹くかは分かりませんでしたが、とりあえず昼頃村櫛へ。9㎡を持ってビーチに行きましたが、あまりに弱そうだったので、14㎡をセット。水は冷たかったですが、安定した風でジャストアンダーからジャストで楽しめました。トリック練習中ボードを見失い、ロストしかけましたが、ウィンドサーフィンをやっている仲間にボードを拾っていただきました。ありがとうございました♪
今日は、ブルノッティプロエックス128cm x 38.5cmに初乗りしました。プレーニングが早くアンダー気味でもアップがとりやすかったです。フィンは5.5cmと少し長めだが、非常に小回りがきくボードだと感じました。スタンスをもう少し調整し、色々なコンディションで乗ってみたいと思います!

Posted by ゆうき at 23:13 | 記事のURL | コメント(0) | カイトボード日記

カイト日和の村櫛 2008年1月6日

村櫛

昼頃より村櫛へいってきました。ゲレンデに着いたときは風が弱く今日は外れかと思いましたが、だんだん風も上がり9㎡でジャストアンダーからジャストのコンディションで楽しめました!
今日は、フロントロール、ブラインドの練習。どちらも何となくコツはつかめた気がします。今日は快晴で気温もそこまで下がっていなかったため、あまり寒さを感じることなく楽しめました~。写真でも分かるように、今日の村櫛は浅いところと深いところがハッキリと見えました。ここまでハッキリと見えたのは初かな?

Posted by ゆうき at 19:03 | 記事のURL | コメント(0) | カイトボード日記

2008年第一発目@村櫛 2008年1月2日

村櫛

新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
2008年一発目は、村櫛へいってきました。9㎡でジャストのコンディションでした。気温も寒く、手袋、ブーツ、帽子は必需品。そこそこ安定した風で楽しめました♪
去年は足首骨折をし夏の期間カイトができませんでした><。今年は怪我をしないように楽しめたらいいなと思います!新しいトリックにも挑戦しつつ練習していこーと思います。今年こそは大会にも参加して楽しめたらなと思ってます。

Posted by ゆうき at 18:09 | 記事のURL | コメント(0) | カイトボード日記

今年の乗り納め 2007年12月29日

バックロール

今日は雨予報でしたが、天気が回復してきたので今年乗り収めに村櫛へいってきました。ベガス9㎡とロッキー・リミテッドをセット。気温も暖かく、風もそこそこ安定していてカイト日和でした。乗り納めにはバッチリw。今日は嫁さんが写真をとりに来てくれたので、久しぶりに自分の写真!

続きを読む »

Posted by ゆうき at 20:46 | 記事のURL | コメント(0) | カイトボード日記

メリークリスマス 2007年12月24日

クリスマスパーティー
クリスマスケーキ

昨日は海仲間で集まりクリスマスパーティーを開催。今年で何回目かな?20人ちょっと家に集まりました。持ち寄りパーティーでしたが、いつもの事を考え今回は、鍋、ドリンク、デザートは用意するので、何か食べ物一品もってきてください~。とアナウンスしたものの、ドリンクも含め大量でした><。残ったものは、次回集まるときにでも持ってきますw。
写真を撮るのを忘れあまり写真がないけど、カニ鍋、おでん、サラダ、チキン、ハム類等、デザートも、チョコレート・フォンジュ、手作りクリスマスケーキ等、最初から最後まで盛りだくさんでした。楽しいクリスマス会となりました。皆さん楽しめたようでよかったです!

続きを読む »

ガスティーで寒かった村櫛 2007年12月15日

寒い村櫛

今日は、村櫛に行ってきました!この時期になると、近場の外海はクロスオフになるため村櫛に行くことが多くなります。今日からブーツ着用です><。9㎡でアンダーからジャストオーバーのコンディションで、すごくガスティーな風でした。
途中休憩後、ウインドサーフィンをやっている友達に、ちょっとウィンドに挑戦させて頂きましたが難しい!一瞬立てたぐらいで今日は諦めましたw。あまりに寒くそろそろ終わろうかとも思っていましたがウインドに挑戦したら、急に体がポカポカしてきたので、最後にもう1ラウンドカイトをし、本日は終了。今日はすごくガスティーで今一でしたが、とりあえず乗れたからオッケーかなっと。この時期は着替え時が一番寒く、ドライスーツに憧れる今日この頃・・・。
今日はこれから忘年会にいってきます~。

Posted by ゆうき at 18:05 | 記事のURL | コメント(0) | カイトボード日記

本日の村櫛 2007年12月8日

ロッキーリミテッド

今週も近場の村櫛へ行ってきました。ゲレンデについたときは、先週と同様にまだ少し弱い感じでした。とりあえずベガス14㎡と、ロッキー・リミテッドで様子見。選択は正しく、ジャストからジャストオーバーで楽しめました!風が少し上がってきたので、ビーチに戻り少し休憩。悩んだ結果ベガス9㎡に張り替え2ラウンド目。これもまた正解で、風は更に上がり9㎡でジャストからジャストオーバーで、日没までガッツリと楽しめました。
ロッキーリミテッドに乗り始め2回目。ジャストからジャストオーバーのコンディションで乗れましたが、非常に乗りやすいボートでした!08モデルの中では、とても硬い部類の板ですが思っていたほどガチガチに硬い訳ではなく、適度なしなやかさがあるボードに仕上がっていました。オーバーになっても、板を踏めば踏む程しっかりとエッジがかんでくれるのでスピードが出てもコントロールしやすいです。オーバーになりエッジが抜け駄々滑りすることも少ない気がします。プレーニングも早くアップウィンド性能も非常によいです。今日はカイト仲間にも乗ってもらいましたが、良い評価でした!

Posted by ゆうき at 23:48 | 記事のURL | コメント(0) | カイトボード日記

村櫛でカイトボード 2007年12月1日

クレイジーフライ

今週は弱い冬型。明日よりは今日の方が吹きそうだったので、村櫛に行ってきました。今日からニューボード!
クレイジーフライロッキー・リミテッド130×40です。

続きを読む »

Posted by ゆうき at 21:07 | 記事のURL | コメント(0) | カイトボード日記

JPKA最終戦@浜野 2007年11月25日

JPKA最終戦

今週末は、JPKA最終戦が浜野で行われました。初日は風が吹かず不成立。2日目は午後から弱いながらも風が吹いてきて熱いヒートが行われました。ウェーブからスタートし、オープン、レディース・スペシャルが終わり、メンズ・スペシャルの途中で風が落ちてしまい終了となりました。今年は一回でも大会に参加しよう!と思っていたものの、夏に足首を骨折し結局一度も参加することなく終わってしまいました><。来年からは、大会にも参加し、今以上に楽しみたいと思います!
夜は、パーティーも行われ盛り上がりました。久しぶりに会った人や、お互い知ってはいるが初対面だった方とお話ができたりと、よい交流もでき楽しかったです。大会関係者のみなさま、選手のみなさまお疲れ様でした。
写真はこちらです。

Posted by ゆうき at 20:20 | 記事のURL | コメント(0) | カイトボード日記

ブログ内検索

プロフィール

ゆうき
松井勇樹 (Yuki Matsui)
静岡県浜松周辺をメインに乗っています。楽しむ事が一番!カイトボードそして海を通したくさんの仲間ができたらいいなと思っています。見かけたら是非声でもかけてください。

Facebook   mixi


使用道具
クレイジーフライ
クレイジーフライ(Crazy Fly)

カイト:
10 トリックス 7㎡

ボード:
10 ロッキー・リミテッド 125×41
09 ブルドーザー 130×39

エフワン
エフワン(F.ONE)

カイト:
09 バンデッド DOS 7㎡ 10㎡

アーカイブ

QRコード

QRコード