明日は明日の風が吹く

浜松を中心にカイトボードを楽しんでいる週末カイトボーダーの日記♪

カイトボード@村櫛 2005年8月15日

吹き上がった村櫛

今日は、風が吹かないだろう予報だったが、朝1本の電話が鳴った。村櫛風入ってるよ~~~。
早速村櫛に向かった。かなりいい感じに風が入っていた。ベガス8&10で様子見!
ベガス8をセットし彼女のカイトボーディングレッスンスタート!ガスティーではあったが練習にもいいかな?不慣れのカイト操作も上手になってきた。飛ばされつつも少し立つコツをつかんだ様子!ウォータースタート習得までもう少し!頑張ろう!
その後、風もさらに上がり俺でも8で乗れそうだったので挑戦!12以上ではみんなオーバーになるぐらい吹き始め、彼女に教えていた俺はラッキーなことに8を上げていたので乗る事に!
みんな陸に戻る中しばらく1人でゲレンデ独占!(爆)トーサイドもいい感じに決まり、ジャンプの練習などなど。
最高の1日でした。やっぱ、俺の中では8から12ぐらいのサイズでジャストで乗れるのが一番楽しいときかな!なんて思いました。

Posted by ゆうき at 22:12 | 記事のURL | コメント(0) | カイトボード日記

本日の村櫛 2005年8月6日

無風の村櫛

本日は予報的には3時ごろから風が吹きそうだったので、村櫛に向かった。
久しぶりの風!!!って思いたかったが、吹いていない・・。風待ち状態。
何とかできるかな!?と無理やり思い込ませ、着替えて荷物をもってカイトゲレンデに行ったはいいが、全く拭いていない。ほぼ無風・・
結局水につかるだけで、カイトも袋から出さずに終了。。着替えたにもかかわらずカイトをしなかったのは初か!?

Posted by ゆうき at 23:25 | 記事のURL | コメント(0) | カイトボード日記

ブログ内検索

プロフィール

ゆうき
松井勇樹 (Yuki Matsui)
静岡県浜松周辺をメインに乗っています。楽しむ事が一番!カイトボードそして海を通したくさんの仲間ができたらいいなと思っています。見かけたら是非声でもかけてください。

Facebook   mixi


使用道具
クレイジーフライ
クレイジーフライ(Crazy Fly)

カイト:
10 トリックス 7㎡

ボード:
10 ロッキー・リミテッド 125×41
09 ブルドーザー 130×39

エフワン
エフワン(F.ONE)

カイト:
09 バンデッド DOS 7㎡ 10㎡

アーカイブ

QRコード

QRコード